5つのクラブを使い分けてホールインワンを目指す、シンプルなルールでプレイできるゴルフゲームです。
ゴルフのルールを知らない方もプレイできます。
プレイできるホールは300以上。
Nintendo Switch版サイドビューゴルフのパッチ1.0.1の配信を開始しました。
・ホール341~370の追加(一部夜のホールがあります)
・ホール別ホールインワン回数の表示機能の追加
・ボールの色変更機能の追加
・ゴルファーアイコンの追加
ぜひプレイしてみてください。
Nintendo Switch版サイドビューゴルフ、ニンテンドーeショップにて配信が始まりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
日本時間の2023年の7月1日をもちましてWeb版の公開を終了いたします。
7月6~7日よりサイドビューゴルフNintendo Switch版の販売を開始いたします。
(販売開始日は地域によって異なります)
どうぞよろしくお願いいたします。
ドライバー。もっとも遠くに飛ばせるクラブです。
スプーン。1Wに比べると飛距離は短いですが、力強いボールを打つことができます。
5番アイアン。高い軌道でボールを飛ばすことができます。とても便利なクラブです。
サンドウェッジ。バンカーなどからボールを出す時に役立ちます。打ったボールが高く上がり、飛距離は出ませんが近くに運びたい時に重宝します。
パター。グリーンの上などで使うクラブです。ボールを転がすことができます。
旗の下に空けてあるカップにボールが入るとクリアになります。
比較的ボールがよく跳ね、よく転がるところです。
カップがある周辺の芝生です。ボールがよく跳ね、とてもよく転がります。
成長した芝の生えている場所です。ボールが跳ねにくく、あまり転がりません。
砂場です。ここに入ったボールは、跳ねず、転がりません。
また、1Wや3W、PTなどのクラブでは力を発揮することができません。
水の張った池です。ここにボールが入るとアウトとなります。
ボールの軌道に影響をおよぼすような風です。ボールが風の中を通ると、風の方向と強さに応じてボールの軌道が変化してしまいます。
そのホールでホールインワンを達成すると星を三つ獲得できます。
バーディー以上の成績を達成すると星を二つ獲得できます。
そのホールを一度でもクリアしていると星を獲得できます。
サイドビューゴルフの右上にあるメニューボタンを押し、OptionsのBGMをONにするとサイドビューゴルフのテーマ曲「ゴルフ気分(In the mood for golf)」を聴きながらプレイできます。
ゴルフ気分は、iTunesやGoogle Play Musicなどで配信されています。